こんにちは。
COL&JMIのSHOTAです。
本日は7月7日に外国人の受け入れを再開したドバイについてです。
ドバイは中東の中でも治安が良くラグジュアリーな場所として知られている都市です。
そんなドバイのコロナウィルスに対する取り組みなどをまとめてみました!
表紙の写真<a href=’https://jp.freepik.com/free-photos-vectors/travel’>ArthurHidden – jp.freepik.com によって作成された travel 写真</a>
航空会社について
ドバイと言えば人気な航空会社「エミレーツ航空」がありますよね。
実はエミレーツ航空、関空線と成田線を再開しました!
これは嬉しいニュースですよね。
エミレーツ航空の公式HPを確認したところ、まだまだ運行している本数は少ないですが8月にはそこそこ運行がされていました。
8月の料金を確認したところ、往復で6万4千円〜8万円が相場といった感じです。
またエミレーツ航空が取り組んでいる衛生面の対策としては、乗客と接する全てのスタッフがマスク、手袋、個人用保護具(PPE)を着用しているそうです。
その他に、蜜を避ける為に旅行をしているグループ毎に空席を設けており、搭乗される方にはマスクや手袋、手指消毒剤、抗菌ウェットティッシュが入った無料の衛生キットを配布してるとの事です。
かなり気を配った対応がされていますよね。
エミレーツ航空は世界的にも、とても人気な航空会社です。
普段であれば、予約するのもかなり難しい航空会社となりますので、予約数が少ないこの時期に搭乗してみるのも良いかもしれませんね。
・エミレーツ航空 公式HP
https://www.emirates.com/jp/japanese/
ドバイが行っているコロナ対策
続いてはドバイが行っている衛生対策についてです。
まず入国する為の条件は以下の通りです。
・96時間以内に受けたPCR検査の陰性証明書の提出もしくはドバイ空港到着時にPCR検査が必須(陽性の場合は施設にて14日間の隔離)
・有効な海外旅行保険の加入
・健康申告書の提出
・COVID-19 DXB アプリの登録
なおドバイ空港では全ての人が手袋、マスクの着用が必須となっており、体温感知センサーを設置しすべての人の体温を監視しているそうです。
また商業施設(家族向けのエンターテイメント施設、アトラクション、展望台、公共交通機関、公園、ビーチ、ショッピングモール、レストラン、カフェなど)は営業を再開しており消毒対策や検温がきちんとされているとの事です。
この様な取り組みもあり、ドバイは世界旅行ツーリズム協議会(WTTC)より「安全な旅」認証スタンプを発行され、旅先として衛生的で安全な旅行地だと発表されました。
世界的にも安全だと認められているのは、旅行者にとって安心する材料になりますよね!

<a href=’https://jp.freepik.com/free-photos-vectors/city’>Jeshoots – jp.freepik.com によって作成された city 写真</a>
まとめ
如何でしたでしょうか。
ドバイはかなり安全に旅行出来る目的地の一つでは無いでしょうか。
もしご興味を持たれたら、下記のドバイのPRサイトを訪れてみて9月や10月のシルバーウィークあたりに旅行を検討してみて下さい!
・ドバイPRサイト
お問い合わせはこちらから!
ご質問は、こちらからお問い合わせくださいませ!