初めまして!
COL&JMIの【SHOTA】です!
こいつ誰やねんって思われるかと思いますので、本日は皆様に私を紹介致します。

写真:ネパール人との宴
SHOTA INAGAKI
今までの私の人生を軽くご紹介させて頂きます。
幼稚園・・言うまでも無く、元気なわんぱく坊主でした 笑
小学生・・外で遊ぶのが大好きなわんぱく坊主でした(part2)
ただ高学年の時は、一番の反抗期が来ました。
今思い返すと言いたい事も親に面と向かって言えず、一番悩んで苦しんだ時期でした。
中学生・・部活動(剣道)に熱中する毎日。
初めて時間を忘れる程、熱中したものに出会いました。
高校生・・部活動では全く上手くいかず、腐った時間を多く過ごしました。
但し友人関係では今でもつるむ様な最高の友達に出会ったのです。
良い時間も、悪い時間も両方過ごした日々でした。
大学生・・生まれて初めて、親元を離れての生活がスタートしました。
自由過ぎる毎日を日々楽しみました 笑
バイトしたり、夜まで遊んだり、旅行したりと今まで出来なかった事を日々楽しんでました。
この時期に出会ったのが海外旅行です!
社会人・・旅行に興味があったので旅行会社に就職しました。
今思えば何にも考えず、浅ーーーい理由で決断してしまいましたね 笑
ざっと振り返らせて頂きましたがこんな感じです。
皆様が思った事を当ててみます。
めっちゃ普通やん
絶対これですよね 笑
私もタイピングしてて、改めて実感しました。
私はそんな『普通』な人間です!!!!

写真:最高の友達との旅行です
何故COL&JMIに参加するのか
それでは何故このような私がこのプロジェクトに参加したのか…
理由としては大きく2つあります。
「今、俺は本当に楽しんでいるのか」と感じたからです。
かなり安易な理由で就職をしてしまい、やりたい事と違うギャップ…
ただ念の為伝えときますが、この事に関しては自分自身が悪いので会社に何の責任もありません 笑
また別にそんな悲観もしていません。
こうやって自分自身について考えるきっかけになったのだと、プラスに捉えています。
そんな事を考えている時に『ISSEY』からCOL&JMIのプロジェクトを持ち掛けられました。
初めは出来る根拠も無いのに、自信満々に語る彼には本当に驚いたのを今でも覚えています 笑
ただ素直に話を聞いていて、ワクワクドキドキしたのも事実です。
旅が好きな私にとって197カ国(北朝鮮含む)も世界を旅出来るなんて贅沢過ぎません?笑
そんな話にのめり込んでいた私は、いつしかCOL&JMIに参加したくなっていました。
『人の変わるきっかけになりたい』と思ったからです。
何か新しいものに挑戦したり、変化しようとするのってかなり難しいですよね。
私の周りにも変わりたいけど、変われないという人は沢山います。
そんな人にとって私は最適だと自分で思ってます。
(すごく勝手に思ってます)
だって前述した通り、私は『普通』な人間だからです。
私に出来て他の人に出来ない事なんて、無いと思いません?笑
だから、この197カ国を旅するという壮大なプロジェクトを達成する事で『誰でもやれば何だって出来る』という事を伝えます。
もちろん皆様のきっかけになるかどうかは、皆様自身で判断して下さい!
ただこちらも期待に応える自信はあるので 笑

写真:シドニーのボンダイビーチ
最後に
長々と私の紹介をさせて頂けましたが、正直今伝えられる事はこの気持ちだけです。
なので、今から始まる私たちCOL&JMIの物語を楽しみにして頂けましたら幸いです。
皆様も一緒に『Change our life & Just make it』をしましょう!!
最後にこの度は私の自己紹介に目を通して頂き、ありがとうございました。
〜ISSEYのインスタグラム〜

〜SHOTAのインスタグラム〜
