こんにちは!
COL&JMIのISSEYです!
今回は前回に引き続き…
今現在、世界各国で蔓延している『コロナ』に関しての情報です!
現在世界各国で蔓延しているコロナですが、
このコロナが他の国ではどのような影響を及ぼしているか現地の友人にインタビューしました。
日本の現状とも比較して頂き、
また今後海外に行く際のプラスになればと思いこちらを記載しています!
記念すべき第2回目は、
『カナダ・ウィニペグにワーホリで渡航し、
永住権取得も近い内野優作さん』にご協力頂いております。
彼とは、大学時代の友人で、カナダでワーホリをしながらYouTuberとしても活動しています!!
カナダのワーホリ事情なども尋ねることもできるので、是非是非ご連絡お待ちしています。
.
.
.
と余談はここまでとして題名の通り、
現地の状況などを伺っていきましょう!
.

◆現在の状況

ISSEY SEKIZAWA
現在のウィニペグの状況は?
今現在のウィニペグの状況は、そこまでひどくない!
男性

ISSEY SEKIZAWA
カナダ全体的にひどくない感じ?
もちろん場所によって様々やけど、州と州との間が結構離れてるから、田舎はそこまでパニックにはなってない〜!
男性
◆コロナが現地の人々に与えた影響は?


ISSEY SEKIZAWA
街の人たちの生活の様子に変化は??
街の人たちは、アイソレイト(隔離・分離する)の精神があるから、緊急事態宣言が出てからは人に合わん事をみんなが徹底してる感じ!
男性

ISSEY SEKIZAWA
海外の人は予防の為にマスク付けないけど現在は?
今は、現地の人たちもみんなに移さない為にマスクしてる人が増えてきてるし、ソーシャルディスタンスとかもしっかりと守ってる!!
男性

◆現地での金銭面に関して

ISSEY SEKIZAWA
こんな状況やけど金銭面はどんな感じ?
レストランとかは、州によってクローズされてる感じ。
自分は、社員として店に雇ってもらってるから失業保険が降りて、そこからお金がもらえてる!
自分は、社員として店に雇ってもらってるから失業保険が降りて、そこからお金がもらえてる!
男性

ISSEY SEKIZAWA
実際に大体どのくらい失業手当てもらってる?
週に500ドル、1ヶ月約20万円前後もらえる!
男性

ISSEY SEKIZAWA
もらえるとしたらそのくらい?
それと別で、申請したら月20万円のサポートもしてくれる!!
男性

ISSEY SEKIZAWA
結構みんな申請しててもらえてる感じ??
20万円のサポートの方を申請して既にもらえてる感じやから外国人にも凄い優しいなって感じる!
男性

ISSEY SEKIZAWA
なら日本は少し遅れとんかな?
ん〜日本の政府の行動は遅いと思う。
国が店閉めるよう要請するのであれば、その後のケアも素早くすべきやと思う。
国が店閉めるよう要請するのであれば、その後のケアも素早くすべきやと思う。
男性
◆コロナ終息後、世界は良くなる?悪くなる?

ISSEY SEKIZAWA
これから世界ってどうなっていくと思う?
コロナが流行して、良くも悪くも世界は変わると思う!
企業のあり方や働き方など様々が変わっていき、新たにそれらが形成されていく中で、これからは何か頭1つ抜き出た人が1世紀を勝ち抜けるようになると思う!!
企業のあり方や働き方など様々が変わっていき、新たにそれらが形成されていく中で、これからは何か頭1つ抜き出た人が1世紀を勝ち抜けるようになると思う!!
男性

ISSEY SEKIZAWA
今でも100近い企業が倒産しとうけど…
中小企業の倒産、大企業の倒産とかがさらに増えるとほんまにやばいやろなって思う…
男性

ISSEY SEKIZAWA
どうすることもできへん状態が続いとうからな…
だからこそこれから住む国も大切になるなと感じる!
自分は、カナダに永住したいし、申請中やけどできる限りここに居りたい。
自分は、カナダに永住したいし、申請中やけどできる限りここに居りたい。
男性

ISSEY SEKIZAWA
それには理由が??
少し悪い言い方になるけど、日本には未来がないように感じる。
これだけ観光ビジネスに頼ってるのにそれがなくなってしまったら大変やろ…。
これだけ観光ビジネスに頼ってるのにそれがなくなってしまったら大変やろ…。
男性
◆最後に

ISSEY SEKIZAWA
カナダと日本やとどちらが良いと感じた?
これは難しいけど自分的には、
コロナ前の去年からカナダにワーホリで来て、永住まで行けそうになって言える事は、カナダで永住権取るのは今後の人生でいい事やなって思う
コロナ前の去年からカナダにワーホリで来て、永住まで行けそうになって言える事は、カナダで永住権取るのは今後の人生でいい事やなって思う
男性

ISSEY SEKIZAWA
他にも理由とかある??
今は強くても、円がこれから弱くなったりする事もあるやろうし、カナダに口座持っとくのも安心材料になると思う。
男性

ISSEY SEKIZAWA
なるほど。。。
日本よりメリットがやっぱりあるんかな?
日本よりメリットがやっぱりあるんかな?
日本の方がもちろん、
日本人として病院とか使えるから安心できるし、帰国した方が良いなと感じたこともある。
そして、日本の方が何かあった時は安心やと思うし、もしカナダでコロナになって重症化でもしたら家族に面倒かける事になるし。
日本人として病院とか使えるから安心できるし、帰国した方が良いなと感じたこともある。
そして、日本の方が何かあった時は安心やと思うし、もしカナダでコロナになって重症化でもしたら家族に面倒かける事になるし。
男性
良くも悪くもやけど、ここに来た初めの目的は永住やからそれが無理になるまではここにいようと思う!!
男性

ISSEY SEKIZAWA
目的の為に頑張ることは大切!
早くコロナが終息する事を願う限りやな!!
早くコロナが終息する事を願う限りやな!!
.
.
.
今回は、カナダ・ウィニペグに在住の内野優作さんから話を聞きましたが、
まだまだ海外に行っている友人、現地の友達などもいるので、コロナで影響を受けている現地情報などを発信していき、この世界の状況を他人事ではなく自分ごととなればと思います。
早く世界中の人々たちが気軽に旅行に行けるようになる事を祈りましょう!!!
何かご相談や不安な点などありましたら是非是非ご連絡もお待ちしてます!!
〜ISSEYのインスタグラム〜

〜SHOTAのインスタグラム〜

お問い合わせはこちらから!
ご質問・ご相談の際は、こちらからお問い合わせくださいませ!