こんにちは!
COL&JMIのSHOTAです。
今回はカンボジア遺跡パート4です!
ご紹介する遺跡は「ベンメリア」です。
こちらは題名にある通り、あるジブリ映画似ていると言う事で人気な観光スポットです。
是非こちらの記事を読んで、どんな場所か分かって頂けたら幸いです。
ベンメリアについての基礎情報
●場所
シェムリアップから車で約1時間20分かかる場所にあります。
トゥクトゥクで向かう場合、約3,000円かかります。(英語での交渉が必要です。)
またベンメリアにはツアーもございます。
2人で参加した場合は(トゥクトゥク利用)の場合は、1人49ドル(5/14現在)となります。
但しツアーで参加する場合は、前回のプレアヴィヒアの際もお伝えさせて頂きましたが
コーケー遺跡、ベンメリア、プレアヴィヒアの3つを周るツアーがお勧めです!
・ベンメリア ツアーサイト
https://www.veltra.com/jp/asia/cambodia/siem_reap/a/10611
●料金
ベンメリアの入場料はアンコールパスとなります。(アンコール遺跡郡の入場チケットです。)
その為アンコールワットとベンメリアを2日間かけて観光を計画していた場合は、予め3日間有効のアンコールパスを購入して下さい!
※2日間有効のチケットはありません。
1日有効のアンコールパスを2回買う羽目になった場合、かなり損をしてしまいますのでご注意を!
1日有効 アンコールパス:37ドル
3日間有効 アンコールパス:62ドル
●服装
足場が悪いので、「靴」での観光をお勧めします。
またベンメリアについてしまうと露店は一切無いので、飲み物を忘れないで持参して下さい!(2019年5月の情報となります。)
※カンボジアの平均気温は30度を超えます。
↑遺跡道中の道には何もありません。
●訪れる時間帯
ベンメリアに訪れる際は、なるべく「午前中」に訪れる事をお勧めします。
理由は、観光客の人数が少ないからです。
私も午前中に訪れたのですが、すれ違った観光客は10人も満たない程です。
ゆったりと観光した場合にはお勧めです!
ベンメリアの魅力とは?
ではベンメリアで何が体験出来るかと言いますと「過去にタイムスリップした様な体験」が出来ます!
と言うのも、ベンメリアの遺跡自体は既に崩壊しています。
修復もされていませんので、発見された状態のままです。
※最低限、人が歩ける場所を整備はしております。
遺跡にはどこか神秘的な雰囲気や、森や苔が生い茂っている為、時間の流れを肌で感じれますので本当にタイムスリップした様な感覚です。

また題名にある通り、雰囲気はあるジブリ映画にそっくりです。
それは「天空の城ラピュタ」です!
実際に見てみると、囚われたシータをパズーが救いに行くシーンに、本当によく似ています。

老若男女が好きなジブリ映画の1コマを体験出来る。。。
これもベンメリアの魅力の一部分です。
その為、個人的には遺跡観光をあまりしない方や興味がない方でも、立ち寄ると楽しめるのではないかと思います。
(見て周ると言うよりも、肌で感じると言った場所です。)

まとめ
ベンメリアの魅力は、現代からタイムスリップ出来ると言う点が大きいと思います。
また遺跡好きから、ジブリ好き、そして冒険する様な感覚が好きな方など多くの方にベンメリアは最適な場所かと思います。
「Just Feel」
ベンメリ観光に必要なのは、ただこれだけです。
是非この魅力溢れる場所を、訪れてみて下さい!
お問い合わせはこちらから!
記事についてのご質問は、こちらからお問い合わせくださいませ!